転職サイト・エージェントの評判

医療従事者向け転職求人サイト「ジョブメドレー」の評判

ジョブメドレーについて


「ジョブメドレー」の運営会社は医師が代表を務めており、スタッフも元医療従事者が多いので、現場に近い感覚を持ち合わせていることから、深い部分まで理解してもらえるといった声が多い人気の転職サイトです。特長や口コミについてお伝えしていきます。

「ジョブメドレー」の最大の特長は求人の豊富さ

ジョブメドレーは何といっても求人数が豊富です。病院関連だけで23万件以上の求人を保有している転職サイトはそんなにありません。そのため、時短勤務や子育てに理解のある病院など、希望に沿った求人を自身で検索することができます。

いち早く求人に応募できる

「ジョブメドレー」の特長は、転職エージェントタイプと異なり、自分で求人を検索してエントリーをするという方式です。求人にエントリーすると、直接応募内容が志望先の病院や施設の人事担当者に直接届くため、スムーズに応募をすることができます。

ジョブメドレーをチェック

無料会員登録でサポートも受けられる

無料会員登録をすることで、担当のスタッフが希望に沿うような求人を探してくれます。
このほかにも、無料会員登録時のプロフィールを見て、病院や施設から直接あなたにスカウトが届くようになります。

ポイント

あくまでも転職サイトとしての位置づけですので、
履歴書添削や面接対策などは行っていないので、「ジョブメドレー」+「転職エージェント数社」に登録をすることで、スムーズに納得のいく職場を見つけ、転職活動を成功に導きましょう!

幅広い業種の求人を検索できる

「医師、看護師、准看護師、助産師、薬剤師、臨床検査技師、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、介護職、ケアマネジャー、看護助手、ソーシャルワーカー」
など、幅広い業種の求人を掲載していることも特長のひとつです。また、無料会員登録をすると、「ジョブメドレー」のホームページ掲載前に先行して求人情報を受け取ることができます。
ですので、他の人よりも1歩早く気になる求人にアプローチをかけることができます。このことからも、会員登録はしておいたほうが良いと言えるでしょう。

ジョブメドレーをチェック

転職祝い金がもらえる!

「ジョブメドレー」を活用して転職に成功すると、祝い金をもらうことができます。ちなみに、祝い金は看護師で24,000円です。

ちょっとしたお小遣いと思えれば十分ですね。ですが、転職祝い金に力を入れているエージェントもあるので、転職を叶えると同時にお金ももらいたいという方は登録しておいて損はないでしょう!

転職祝い金No.1

最大35万円の転職祝い金がもらえる転職サイトです。最大35万円の転職祝い金は、現在存在している転職サイトや転職エージェントの中でNo.1です。こちらも自分で求人を検索するタイプの転職サイトですが、取り扱い求人は「ジョブメドレー」と異なるので、合わせて登録しておくと良いでしょう。

ジョブメドレーの口コミ

実際に利用した人の生の声を収集しました。サイトを利用するかしないか判断する際の参考にしてください。

応募先とメッセージのやりとりができる機能が良かった

20代女性

在職中での転職活動だったため、サイト上で応募先とのメッセージをやりとりをできる機能が良かったです。また、無料会員登録をすることで、不明なことはジョブメドレー担当者に質問をして解消できたことも安心できました。

シンプルで見やすい

20代女性

希望求人を検索する方法は簡単で、使いやすかったです。ただし求人数が多いのでどこに応募して良いか迷ってしまった。エージェントと並行して利用するのがいいのかな。

現場目線のアドバイスがありがたい

30代女性

専門職とだけあって、転職先の要望にもこだわりをもっていました。そんな悩みに対してすぐ対応してくれることが良かったです。ですが、スカウトメールは少し遠方の施設からが多い印象だったのが残念なところ。ある程度スカウトしてもらえる範囲を絞ることができれば無駄な応募先を見ることもないのでいいと思う。

まとめ

「ジョブメドレー」は、転職エージェントとは異なり、自ら求人を探す「転職サイト」という形を取っていますが、無料会員登録をすることで、スカウトを受け取れるようになったり公開前の求人情報を見ることが出来たりなど、通常の転職サイトより面白い仕組みになっています。

そのため、すぐに転職したいという方は、「ジョブメドレー」+「転職エージェント」。
今すぐには転職しないけど、近い将来転職したいと考えている人は「ジョブメドレー」だけでも登録をして情報収集を行うべきでしょう。

転職活動は、応募先の情報分析や書類作成などの事前の準備にも労力が必要です。
できるところから準備を進めていくことで、いざ転職活動を始めるとなった時も落ち着いて臨むことができます。

転職サイトとしては悪い口コミも少なく評判も良いと断言できます。これから転職活動を始めようとしている方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

公式サイトはこちら

 

 

そのほかの転職サイト・転職エージェントの口コミ・評判

40代の転職 転職お役立ちコラム

2020/3/24

2019年は転職者数が過去最多!2020年こそ転職で人生逆転を

  2020年に総務省が発表した内容では、転職者数は過去最多となりました。 若い世代の伸び率が1番ではあるものの、ミドル世代の転職者数も過去最高となっています。   contentsニーズが衰えない転職市場転職者で最も多い20~30代前半第二新卒世代の転職理由より良い給料・条件と出会うためにリクルートエージェントパソナキャリア過去最高を記録した40代以上の転職者数ミドル世代の転職理由40代以上の転職希望者がより良い条件での転職を叶えるためにパソナキャリアJACリクルートメントまとめ ニ ...

ReadMore

40代の転職

2020/3/4

【未経験職種への転職】40代からでもスタートできる業種はたくさんある

これまで継続的に勤務してきた方にとって、40代での転職活動は非常に勇気のいる行動だと思います。 最近は40代からの転職相談も増加傾向にあり、 実際に40~50代でもいい人材であれば積極的に採用している企業も意外にたくさんあります。 ただし、一般的に40代以降の転職では、これまでの経験を十分に発揮してもらえるよう期待を込めて採用するケースがほとんど。 つまり、業種に関しては経験していた業種の方が年収的にも優遇されます。 しかし、人生は1回限り! 40歳から未経験の職にチャレンジしたいという人も多いと思います ...

ReadMore

40代の転職 転職お役立ちコラム

2019/8/31

40歳を超えてリストラ宣告、スムーズかつ好条件で転職するには?

contents40歳を超えて会社からのクビ宣言、ここから逆転の転職方法は?失業保険は受け取るべき?ハローワークで仕事を探す方法は?転職支援会社=転職エージェントの選択肢社会人のベテランこそ書類・面接対策に力を入れたい40歳以上の転職サポートにも強いエージェント高待遇を目指したい方へおすすめのエージェント一覧40代以上の求人も豊富に取り扱っているエージェント 40歳を超えて会社からのクビ宣言、ここから逆転の転職方法は? 人材不足により、中途採用のニーズは高い水準をキープしている今。しかし一方で、40歳以上 ...

ReadMore

40代の転職

2019/6/19

45歳以上の転職成功者の共通点から導かれる成功のポイントとは

contents転職サポート経験から、転職成功する人に見られた共通点40代以上の転職希望者は確実に増えている実際にあった左遷事情今の会社にしがみつくことだけが選択肢ではないまとめ 転職サポート経験から、転職成功する人に見られた共通点     2018年から大手が早期退職者を募るケースが相次いでいました。例えばNECが3,000人以上の早期退職者を募集したり、富士通は45歳以上の従業員2,850人を対象に早期退職を募集するなどし、大手であっても定年まで働き続けられる環境が崩れ始めつつあり ...

ReadMore

40代の転職 自分に合う求人を探す 転職お役立ちコラム

2020/3/17

30代後半がエージェント利用で転職をすると、年収800万円以上も狙える

contents転職を考えている30代、40代はまだまだ年収が上がる可能性も就職氷河期、リーマンショックの採用抑制の反動転職で大幅な年収アップの期待も高年収を用意している企業はエージェントを利用しているケースが多い30~40代の中間ミドル層の人材不足はまだまだ深刻家庭のリズムが崩れるから転職しずらい方へ30代以上こそ転職エージェントの活用を転職エージェントとは30代以上におすすめしたいエージェントCAREERCARVERリクルートエージェントJACリクルートメントdodaエージェントサービスSpring転 ...

ReadMore

-転職サイト・エージェントの評判

© 2023 年収アップを叶える転職活動